
ピアノ引越しは専門業者に頼んだ方がいいのか?
一般的には、ピアノ引越しは、ピアノ専門業者に依頼した方が安心だといわれています。
なぜならば、ピアノはとれもデリケートで、引越しの際のわずかな振動でも音色が変わるからです。なので、専門知識と技術をもった専門業者がいいのです。
ただ、家の引越しと同時の場合は、考えた方がいいですね
もちろん、ピアノだけの引越しであれば、ピアノ専門業者に頼むべきです。
引越しの時にピアノを輸送する場合
本当は専門業者に任せた方がより安心なのですが、デメリットもあります。
それは、引越し当日に別の2つの業者が家に入って作業をするということです。
あなたは、2つの業者さんの対応が必要ですし、それぞれの準備や打ち合わせ、
料金の精算も倍になり手間がかかります。
逆に引越し業者のオプションを選択する場合には、引越し業者がピアノ輸送の専門業者に委託しているのか確認が必要です。
そして、引越し業者に頼むメリットですが、ピアノ輸送費が高くなった場合に、
引越し料金をまけてくれる可能性があります。
また、1つの業者さんに対応すればよく、別業者に頼むよりは手間がかかりません。
ピアノ引越しの料金相場は?

ピアノの引越しをする場合に、料金はどれぐらいかかるのでしょうか?
ピアノ運送費は、基本輸送費用+特殊作業料金がピアノ輸送にかかる総額になります。
特殊作業はいろいろとあるので、移動距離をもとにする基本輸送費用の相場を紹介します。
ピアノの種類によって料金相場が違います。
距離 | アップライトピアノ | グランドピアノ |
~10km | 18,200円 | 31,417円 |
~20km | 20,150円 | 33,800円 |
~30km | 22,100円 | 39,260円 |
~40km | 23,400円 | 39,867円 |
50~79km | 27,950円 | 49,400円 |
80~99km | 34,450円 | 61,100円 |
100~120km | 37,700円 | 67,340円 |
その他(特殊作業)によって料金が決まります。
- クレーン車が必要
- エレベータ有無
- トラックが家に近くまで進入できるか?
- 引越元/引越先の階
- 分解作業の有無
条件によって、料金も変わってきますので、
複数業者から見積もりをもらう事をおススメします。
引越しと同時にピアノを運んでもらうのであれば、引越し一括見積もりサイトを利用するといいでしょう
引越しの荷物とは別に、ピアノだけを輸送してもらうには、
引越し一括見積もりサイトとピアノ輸送の一括見積もりサイトの両方を使うといいでしょう
とりあえず、見積もりをもらって比較するしかありません。